イベント
【イベント告知】足育講演会 2019年5月12日(日)
(2019.03.28)
一般社団法人足育研究会5周年に当たり足の健康を守るための足育講演会を開催いたします。
テーマは「赤ちゃんから100才までピンピン歩ける社会づくり」です。
●第1部 話題提供 13:40-14:40
1. 高齢者の靴を考える
足育研究会 フットウェア部会 / 和功堂 代表 吉本 錠司
2. 高齢者への歩行(運動)指導を考える
足育研究会 運動部会 / M&F株式会社 代表取締役 金森 慎悟
●第2部 講演会 14:40-16:40
1. なぜ介護現場でフットケアが進まないのか
足育研究会 医療部会 / 鳩ヶ谷クリニック 院長 高山 健彦
足育研究会 医療部会 / ひかり在宅クリニック 医師 今井 亜希子
2. 地域を支えるフットケア 〜認知症ケアの現場から〜
医療法人社団 至髙会 たかせクリニック 理事長 高瀬 義昌
●第3部 あしよわバイバイ体操 16:40-17:00
足育研究会 運動部会
一般社団法人ケア・ウォーキング普及会 代表理事 黒田 恵美子

日程 | 2018年5月12日(日) |
---|---|
時間 | 13:40-17:00 |
会場 | ルークホール ※講演会終了後、別会場で懇親会 (17:30-19:30)を行います。 |
住所 | 東京都新宿区四谷1-7 |
アクセス | ・JR四ッ谷駅 四谷口 徒歩3分 ・丸の内線四ッ谷駅 赤坂口 徒歩4分 ・南北線四ッ谷駅 徒歩3分 |
対象 | 足の治療・ケア従事者、靴屋、フットケアに興味がある方 |
参加費 | 10,000円 (講演会+懇親会参加の方) 8,000円 (講演会 または懇親会のみ参加の方) |
お申込み〆切 | 4月30日(火)まで |
お申し込みフォーム | http://ur0.link/09CB![]() |
当講演会に関するお問い合わせ先
一般社団法人足育研究会
〒104-0061 東京都中央区銀座1-19-9 ギンザヨシダビル 2F
TEL. 03-6264-4907
FAX. 03-6264-4908
MAIL. info@sokuiku.jp